Home
商品紹介&ギフトセット
腸詰め
大判ソーセージ
ケーゼ
ハム&ベーコン
スペシャルアイテム
ギフトセット
ドイツビール
オンラインショップ
遠方からのご注文
ブログ
2022年1月
2022年2月
2022年3月
2022年4月
2022年5月
2022年6月
2022年7月
2022年8月
2022年9月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年1月
2023年2月
2023年3月
2023年4月
2023年5月
2023年6月
2023年7月
2023年8月
2023年9月
2023年10月
2023年11月
2024年1月
2024年2月
2024年3月
2024年4月
2024年5月
2024年6月
2024年7月
2024年8月
2024年9月
2024年10月
2024年11月
2025年1月
2025年2月
2025年3月
Einbergについて
国際コンテスト受賞2019
国際コンテスト受賞2022
アクセス
お問い合わせ
お知らせ過去ログ
マダガスカル産コンフィチュール
Home
商品紹介&ギフトセット
腸詰め
大判ソーセージ
ケーゼ
ハム&ベーコン
スペシャルアイテム
ギフトセット
ドイツビール
オンラインショップ
遠方からのご注文
ブログ
2022年1月
2022年2月
2022年3月
2022年4月
2022年5月
2022年6月
2022年7月
2022年8月
2022年9月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年1月
2023年2月
2023年3月
2023年4月
2023年5月
2023年6月
2023年7月
2023年8月
2023年9月
2023年10月
2023年11月
2024年1月
2024年2月
2024年3月
2024年4月
2024年5月
2024年6月
2024年7月
2024年8月
2024年9月
2024年10月
2024年11月
2025年1月
2025年2月
2025年3月
Einbergについて
国際コンテスト受賞2019
国際コンテスト受賞2022
アクセス
お問い合わせ
お知らせ過去ログ
マダガスカル産コンフィチュール
ハムとソーセージの店 Einberg (アインベルク)
2025年3月
· 2025/03/23
「推し」に出会ってしまいました!
前回のブログで「ようやく確定申告が終わった~」なんて書きましたが、確定申告準備の大詰めに入った今月初め、唐突に「推し」に出会ってしまい、寝ても覚めても推しのことしか考えられず…。先日51歳になった私ですが、こんな気持ち、初めてです♡
続きを読む
2025年3月
· 2025/03/12
確定申告、無事終わりました
「確定申告」ー 個人事業主には新年早々重くのしかかる言葉です。昨日、ようやく所得税と消費税の申告を終えました。肩の荷が下りた気分で、出来たばかりの味噌ベーコンを肴に晩酌です。ちょうど14年前のこの日は3.11。あの日から今日に至るまでの日々に思いを馳せながら、穏やかに過ごせるこの瞬間の幸せを、ベーコンとともに嚙み締めました。
続きを読む
2025年2月
· 2025/02/02
2月2日は…
ちょっと驚きませんでした?今年2025年は2月2日が「節分の日」。実際生まれて初めての出来事でもなかったのに、「節分って2月3日と決まっているのではないのね…」とあらためて。2月2日といえば、私たちにとっては「夫婦の日」。若かりしあの頃、籍を入れたのがちょうど25年前のこの日でした。(若さが眩しいのでぼかし入れてます!)
続きを読む
2025年1月
· 2025/01/07
昨年の振り返りと今年の抱負
明けましておめでとうございます。2025年です。昭和生まれの私には宇宙的な数字に見えますが、今年も変わらず作り手の顔と心意気が見える手仕事にこだわってシンプルな美味しさをお届けしていきます。写真は2025年最初の完成品“ヴァイスヴルスト”。帰省中の私に店主が工房から送ってくれました。年始から店主はフル稼働です。
続きを読む
2024年11月
· 2024/11/07
Don't be a "forever wannabe"
先日の初フルマラソン完走の余韻が消えないうちに、私をいつも奮い立たせてくれる言葉について書こうと思います。"Wannabe" といえばスパガでしょ!という貴方様は私と同世代かしら?😚 やりたいことに突き進む力、自分的にはちょっと胸アツな話です。(適当な写真がなかったので、頑張るぞー感のある背中ショットを♪)
続きを読む
2024年11月
· 2024/11/05
Run for Revive! 皆さん、走りましょう!!
11/3(日祝)『東北・みやぎ復興マラソン』に出走しました。フルマラソン初チャレンジは無事完走!走るっていいな、走ることで何かができるんだな、自分への大きな自信になったと同時に、たくさんの方々に支えていただいたからこそ実現できた夢だったと実感しました。もし皆さんがまだ走り出していないのなら、まずは最初の一歩、踏み出してみましょう!
続きを読む
2024年10月
· 2024/10/05
7周年を迎えました!
9月29日はアインベルク創業日。2017年のオープンから丸7年が経ちました。この日を無事に迎えられて店主ともどもまずはほっとしています。それと同時に、小さなことで一喜一憂する新たな一年がまた始まるんだな…と振り出しに戻ったような気持ちにもなります。「多くの人に愛されるステキなお店でありますように!!」とのメッセージを添えたお花をお客さまからいただきました。こんな心優しいお客さまにこれからも愛していただけるように、8年目も皆さまを笑顔でお迎えします。
続きを読む
2024年9月
· 2024/09/02
今夏の振り返り ー 後編
9月に入ったというのに、宮城県内で今季初の熱中症警戒アラートが発表された今日。まだ秋は遠いようですが、アインベルクの夏の振り返りを早々に行っております。後編は8月の出来事を中心に。
続きを読む
2024年8月
· 2024/08/26
今夏の振り返り ー 前編
今年の夏の繁忙期が無事に終わりました。日々思うことがある中、なかなかブログを更新することができませんでした。この夏の振り返りを備忘録を兼ねて綴りたいと思います。
続きを読む
2024年7月
· 2024/07/22
血、足りていますか?
タイトルがちょっと怖い?! 最近、夜中に急な暑さと発汗で目が覚めるようになりました。これ更年期特有のホットフラッシュですよね。先日も異常な発汗で目覚めてしまい、水を飲みに行こうと立ち上がったら目の前が真っ暗になって倒れてしまったんです…。翌朝、近くの漢方薬局に相談に行くと、こう言われました ー「あなた、血が足りてないんですよ。ちゃんとお肉食べてますか?」(ということで写真は鉄分摂取におススメ、アインベルクの人気商品 "レバーペースト")
続きを読む
さらに表示する
閉じる